6月に予選を突破した競技部門・課題部門・自由部門の全3部門が参加し、優秀な成績をおさめました。
競技部門:準優勝
課題部門:敢闘賞 「MOSAIQ -ワンタイムQRコードによるモバイルスタンプラリー-」
自由部門:敢闘賞 「iBird -教室用掲示板-」
また、課題部門は、富士通企業賞もいただきました。
関係者の皆様、ご支援・応援いただきました皆様、ありがとうございました。
National Institute of Technology ,Tokyo College Supporters.
競技部門:準優勝
課題部門:敢闘賞 「MOSAIQ -ワンタイムQRコードによるモバイルスタンプラリー-」
自由部門:敢闘賞 「iBird -教室用掲示板-」
また、課題部門は、富士通企業賞もいただきました。
関係者の皆様、ご支援・応援いただきました皆様、ありがとうございました。
11月10日(土)、絶好のウォーキング日和の中、本校正門から多摩川児童公園内運動場(京王多摩川)まで約27kmの、昨年より距離が長い新たなコースで、チャレンジウォークが開催されました。
昨年から再開したイベントですが、学生84名・教職員6名・一般参加者15名の皆さんが完歩されました。
後援会では、チェックポイント及び、ゴールでのスポーツゼリーやミネラルウォーターの配付や誘導ポイントによる誘導対応、一般参加者管理等、総勢約30名のスタッフで対応いたしました。
お手伝いいただきました理事の皆様、お疲れ様でした。また、今年参加できなかった皆様、来年のご参加をお待ちしています。
開催日:2018年12月16日(日)
【Ⅰ】合同保護者会
⇒ 学科等近況報告、教員・研究室紹介
時間:10:30~12:00
場所:5201教室(5棟2階)
【Ⅱ】クラス保護者会(希望者のみ個人面談)
時間:13:20~14:40
場所:配布されたプリントをご参照ください
【Ⅲ】合同懇親会(保護者有志主催)
⇒ 機械工学科の先生方や保護者同士の懇親会
時間:15:00~16:30(時間内の出入りは自由です)
場所:自学自習室(4棟1階 学生課前)
会費:200円(当日徴収します)
**一年生保護者は、【Ⅱ】以外は参加いただけます**
【Ⅲ】は、茶話会形式で準備もありますので、事前の申込みをお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4ok69F_Bao5ypql7WHVTq9dSil26B4Vcs73V_9gNy7TzQSQ/viewform
〆切 2018年12月5日(水)
※二年生以上の保護者は、クラスで配布されたプリントでの申込みをご利用ください。
平成30年度社会実装教育フォーラム
〜「ヒラメキ!」が社会を変える!〜
1. 開催日 平成31年3月1日(金)~ 2日(土)
2. 会 場 国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟、カルチャー棟)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
※ 観覧無料
平成31年3月1日(金)、3月2日(土)国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて全国の高専生がイノベーション創出に挑戦し、その活動を発表してコンテスト形式で評価する「社会実装教育フォーラム」が開催されます。学生との交流の場も設ける予定としておりますので、皆様のご観覧をお待ちしております。ご観覧申込等の詳細は、以下からご確認ください。
<平成29年度の様子>
保護者のみなさま、お子さんの取り組み、または将来の取り組みとして、ぜひご観覧ください。
お申込み方法等の詳細は、『平成30年度社会実装教育フォーラム』をご覧ください。
第一部 合同保護者会 (対象:1年~5年) 1. 日時 2018年12月15日(土) 13:00~14:15 2. 場所 東京工業高等専門学校 8棟1階 8101教室(MM教室) 第二部 学級保護者会(対象:2年~5年) 1. 日時 2018年12月15日(土) 14:15~15:15 2. 場所 担任からお知らせされた場所にて 第三部 後援会主催電気科保護者懇親会 (対象:1年~5年) 1. 日時 2018年12月15日(土) 15:15~17:00(学級保護者会終了後) 2. 場所 東京工業高等専門学校 電子デバイス実験室 3302教室 第四部 後援会主催電気科保護者懇親会夜の部 (対象:1年~5年) 1. 日時 2018年12月15日(土) 17:30~20:00 2. 場所 東京工業高等専門学校正門近く『魚々輝』の予定です。
※今回、1年生保護者の方も第一部への参加が可能となりました。
第三部では、茶話会形式でお茶とお菓子を準備するのと、
第四部では、お店の座席数の関係で、事前に申込みをお願いします。
下記アドレスもしくはQRコードからお申込みください。
各担任から配布されるプリントはこちらになります。
お申込みはこちらから。第四部は座席数の都合上先着順になりますが、多くの皆様の参加を楽しみにしています。
開催日:2018年12月15日(土) 場 所:5201教室(5棟2階大教室)
10:00~11:00 学科講演会
11:00~12:00 合同保護者懇談会
13:00~ 2〜4年クラス懇談会(個人面談など)
**情報工学科保護者の皆さま**
合同保護者懇談会後に情報工学科保護者の茶話会を開催します。
学科の先生にも、お時間のある時にお立ち寄りいだだくようお願いしました。
・7棟7308室で13時ごろから開催します。
・参加費はお一人100円です。
・ちょっとしたお茶菓子とソフトドリンクをご用意します。
個人面談の待ち時間などに是非お立ち寄りください!
**一年生保護者の皆さま**
クラス懇談会以外は、ご参加いただけます。
情報工学科にご興味のある方は、是非お越しください。